ホリデイ・トレッキング・クラブ

活動レポート

←2011秋  2012秋→

野崎研究室 2012春のセミナー
終了しました



このセミナーは、野崎研究室が主催者して年2回(春・秋)を目安に、発達の問題を抱えている子どもの家庭、何らかの障がいのある我が子に持つ保護者に対して、学びの機会を提供するものです。福祉・教育・保育等の関係者の方でもご参加できますが、保護者を主体にセミナー内容を企画しておりまのでご了解のうえお申し込みください。

2012春のセミナーは、発達問題(ことば、発達全般など)を指摘されたわが子との関係性や保護者の疑問に対する内容(初級編)と発達障がいのわが子を理解することを目的とした内容(入門編)で提供いたします。セミナー内容は、保護者が置かれた状況や保護者の理解度に応じた講座をご用意いたしました。ご家庭の状況に合わせて受講をしていただければと考えております。

日時:2012年3月6日(火曜)、3月13日(火曜)10時~12時00分(受付9時30分~)
場所:四国学院大学 8号館(ノトス館) 826教室(香川県善通寺市文京町3-2-1)

講座内容:「初級編」「入門編」に分けて開講します。いずれか一日の参加、または両日参加が可能です。

◇3月6日 初級編「子どもの発達問題を指摘されてから考えること」

内容:この講座は、初級編として子どもの発達問題を指摘されて間もない保護者、子どもの全般的な発達をどのように何を理解したら良いのか迷われている保護者を対象として内容となっています。これから新学期に向けて保護者として考えること、そして今年一年の家庭が取り組む方向性のイメージづくりをするための学びをめざしていきます。子どもを手間をかけて育てるということは、いまの時代を生きるすべての子どもに共通する現状です。だから親も子どもの成長とともに変化していく必要があります。小さな一歩を踏み出そうとしているご家庭にぜひ学んでいただきたです。お気軽にご参加下さい。

◇3月13日 入門編「親として発達障がいのある我が子を理解しよう!」

内容:この講座は、入門編としてすでに発達障がいと診断された子どもを持つ保護者向けのテーマとなっています。新学期に向けて、幼稚園、保育園、学校とどのように関わっていくべきか、我が子を家庭の中でどのように育てていくべきか、子どもの気になる行動をどのように理解したらよいのか、等々。かなり欲張りな内容の満載で今年一年の家庭が歩むべき方向性を、考えるきっかけとなることをめざします。なお、我が子の状態が発達障がいでなくてもご参加可能ですが内容をご了解のうえお申込み下さい。

参加料:無料
定  員:各日36名。
受講対象:子どもの発達に悩みを持つ保護者、子どもの関わり方に迷いを抱えている保護者、障がいのある子どもを抱える保護者、その他
申込期限:定員になりしだい締め切りとさせていただきます。

そ の 他:
(1)セミナーは、初級編・入門編いずれか一日の参加、または両日参加が可能となっています。
(2)お車でお越しで四国学院大学の立体駐車場の ご利用の場合、別途300円が必要です。
(3)お申し込みの際にご 記入いただいた個人情報については、本セミナーの受講に際してご連絡等を差し上げるなど必要が生じた場合に使用いたします。
(4)お申し込みの皆様には、後日お申し込みご確認メールをお送りする予定です。

お申し込み方法:
メールにて申し込みを受け付けます。「件名」欄には“ セミナー参加希望 ”とご記入ください。
メッセージ欄に①~⑥項目を必ずご記入下さい。

①氏名、
②メールアドレス、
③連絡先(住所、携帯電話番号)
④セミナーの参加日
⑤お子さんの年齢
⑥所属(保護者の方は保護者と記入、保護者以外の方は所属をご記入ください。)
その他: 何かありましたら「その他」としてご記入ください。特に入門編のご参加の皆さんで反映しても
    らいたい内容がありましたらご記入ください。

本セミナーの告知は本ブログの他に、野崎研究室ホームページ、携帯サイト、Facebook野崎研究室ファンベージでも同内容を掲載します。