ホリデイ・トレッキング・クラブ

活動レポート

←2012春2013秋→

野崎研究室 2012秋のセミナー
終了しました


このセミナーは、四国学院大学・野崎研究室が主催者して年2回(春・秋)を目安に、発達の問題を抱えている子どもの家庭、何らかの障がいのある我が子に持つ保護者に対して、学びの機会を提供するものです。福祉・教育・保育等の関係者の方でもご参加できますが、保護者を主体にセミナー内容を企画しておりまのでご了解のうえお申し込みください。 さて今日は年二回開催している野崎研究室秋のセミナーのご案内です。

セミナー内容は、保護者が置かれた状況や理解度に応じて2つのテーマをご用意いたしました。
ご家庭の状況やニーズに合わせて受講をしていただければと考えております。

日時:2012年9月24日(月曜)、9月25日(火曜)10時~12時00分(受付9時30分~)
場所:四国学院大学 8号館(ノトス館) (香川県善通寺市文京町3-2-1)
   9月24日(月)→828教室  9月25日(火)→826教室

講座内容:「基礎編」「入門編」に分けて開講します。いずれか一日の参加、または両日参加が可能です。

◇2012年9月24日(月) 基礎編「発達問題や障がいのある子ども達の弱い面を育てる工夫」
 内容:発達の問題がある子どもを育てている家庭が、どのような姿勢で子どもの未来を考えたら
   良いのでしょうか。子どもの気になる部分は「なおす」のではなく「育てる」という視点を
   重視することで、家庭の役割そして子どもの弱い部分を育てる条件を整えていくことができ
   ます。基礎編では、家庭でできる工夫をについて学んでいただきます。

◇2012年9月25日(火) 入門編「サポート資源やサポートを上手に家庭の中に取り込んで活用しよう!」
 内容:子どもの将来を見据えながら、子どもの育ちを考えることは言うほど簡単なことではあません。
   一方で、福祉をはじめとしたサポート資源は昔と比べたら多様化してきました。しかし、支援を
   どのように活用するかという点については、案外誰も教えてくれないのではないでしょうか。
   支援の活用には、子どもの未来をどのように描いていくかによって支援の位置づけが変わって
   きます。入門編では、資源やサポートの活用、そして情報の活用について学んでいただきます。

参加料:無料
定  員:各日30名。
受講対象:子どもの発達に悩みを持つ保護者、子どもの関わり方に迷いを抱えている保護者、障がいのある
     子どもを抱える保護者、その他(支援者含む)
申込期限:定員になりしだい締め切りとさせていただきます。

そ の 他:
(1)セミナーは、基礎編・入門編いずれか一日の参加、または両日参加が可能となっています。
(2)基礎編(9/24)と入門編(9/25)の教室が異なりますのでご注意下さい。
(3)お車でお越しで四国学院大学の立体駐車場の ご利用の場合、別途300円が必要です。
(4)お申し込みの際にご 記入いただいた個人情報については、本セミナーの受講に際してご連絡等を
 差し上げるなど必要が生じた場合に使用いたします。
(5)お申し込みの皆様には、後日お申し込みご確認メールをお送りする予定です。

お申し込み方法:
メールにて申し込みを受け付けます。「件名」欄には“ セミナー参加希望 ”とご記入ください。
メッセージ欄に①~⑥項目を必ずご記入下さい。

①氏名、
②メールアドレス、
③連絡先(住所、携帯電話番号)
④セミナーの参加日
⑤お子さんの年齢
⑥所属(保護者の方は保護者と記入、保護者以外の方は所属をご記入ください。)
その他: 何かありましたら「その他」としてご記入ください。特にご参加の皆さんで反映してもら
いたい内容が、ありましたらご記入ください。

本セミナーの告知は本ブログの他に、野崎研究室ホームページでも同内容を掲載します。